カットシザー(鋏)の新しいのが欲しいと思っていたので美容ディーラーのミズノ株式会社さんhttp://www.sss-mizuno.co.jp/に教えて頂いてシザーズジャパンさんにしました
ネットでは値段等がほとんどわからなかったので不安でしたがシザーズジャパンさんの担当の方が前はミズノさんで働いてたみたいで親近感があり良かったです
ネットの口コミも良さそうでしたので安心しました
カットシザーはスパッとブラントで切れる新しいシリーズのをオススメして頂きすぐに決めました 
  セニングは買おうか迷っていたのですが、両櫛刃セニングを使ってみたいなぁと思っていたのとお試しで使ってみたら使いやすそうでしたし価格も高すぎなかったので決めました
 セニングは買おうか迷っていたのですが、両櫛刃セニングを使ってみたいなぁと思っていたのとお試しで使ってみたら使いやすそうでしたし価格も高すぎなかったので決めました カットシザーは軽くてスパッと切れ使いやすいです
 カットシザーは軽くてスパッと切れ使いやすいです  ただハンドル(持つところ)を初めての形にしましたので距離感が遠い感じがします。 セニングは初めての両櫛刃で切れ味や抜けも良く使いやすいです
ただハンドル(持つところ)を初めての形にしましたので距離感が遠い感じがします。 セニングは初めての両櫛刃で切れ味や抜けも良く使いやすいです 両櫛刃はセニングでも枝毛になりにくく、細かいカットもしやすいです ただ棒刃で切れない部分もありますので棒刃のセニングよりも梳ける%が同じ%でも少ない気がします。   シザーは変えると美容師として一番気分が変わる道具だと改めて思いました
両櫛刃はセニングでも枝毛になりにくく、細かいカットもしやすいです ただ棒刃で切れない部分もありますので棒刃のセニングよりも梳ける%が同じ%でも少ない気がします。   シザーは変えると美容師として一番気分が変わる道具だと改めて思いました 次回買う時もこだわって買いたいと思いました
 次回買う時もこだわって買いたいと思いました  気分も新たに新しいシザーで日々向上したいと思います
   気分も新たに新しいシザーで日々向上したいと思います SCISSOSR JAPAN(シザーズジャパン) http://www.scissors-japan.com/ ステップセニング http://www.scissors-japan.com/2009/11/post-8.html
   SCISSOSR JAPAN(シザーズジャパン) http://www.scissors-japan.com/ ステップセニング http://www.scissors-japan.com/2009/11/post-8.html